2010年02月24日
ありがたや♪
枝の先の赤が目につき思わずカメラを向けました^^
ネットで調べましたところ多分「振袖柳」 この赤いのは花芽を守っている殻のようです
何枚か撮ったところで 白髪の紳士がカメラ付きの一脚を抱え私の右側に・・・
あっ!と思い一歩後ろに下がったら 優しい笑顔で どうぞ という手つき
お言葉に甘えてまた何枚か撮ったところで 「こちらから撮られるといいですよ」
と、ご自分の立ち位置を示され譲ってくださった

言われるまま カメラを構えると「あっ!」バックに紅梅がw(°□°)w

またまたありがたい 先輩に巡り会わせていただきました^^
でも なんか緊張しちゃってそそくさと撮り お礼をいってその場を離れました。。。(^_^;)ゞ

聞けばその紳士は 前日にこの構図で撮ろうとしたらしいのですが
身長が足りず 上手く入らなかったとのこと で、台を持参して来られていました( ̄m ̄)

考えてみれば 凄いですよね! 狙った構図のためにわざわざ台を持って翌日に来るんですから( ´ ー`)
見習わなくてはいけませんね~♪

※このエントリーは、ブログ管理者に承認されるまでコメントは反映されません
ネットで調べましたところ多分「振袖柳」 この赤いのは花芽を守っている殻のようです
何枚か撮ったところで 白髪の紳士がカメラ付きの一脚を抱え私の右側に・・・
あっ!と思い一歩後ろに下がったら 優しい笑顔で どうぞ という手つき
お言葉に甘えてまた何枚か撮ったところで 「こちらから撮られるといいですよ」
と、ご自分の立ち位置を示され譲ってくださった

言われるまま カメラを構えると「あっ!」バックに紅梅がw(°□°)w

またまたありがたい 先輩に巡り会わせていただきました^^
でも なんか緊張しちゃってそそくさと撮り お礼をいってその場を離れました。。。(^_^;)ゞ

聞けばその紳士は 前日にこの構図で撮ろうとしたらしいのですが
身長が足りず 上手く入らなかったとのこと で、台を持参して来られていました( ̄m ̄)

考えてみれば 凄いですよね! 狙った構図のためにわざわざ台を持って翌日に来るんですから( ´ ー`)
見習わなくてはいけませんね~♪

※このエントリーは、ブログ管理者に承認されるまでコメントは反映されません
Posted by アヤトナ at 09:00│Comments(14)
│風景
この記事へのコメント
ありがとうー☆ あはは♪
Posted by プリーズ☆加川 at 2010年02月24日 09:26
素敵なお写真だなぁと思いましたが
お話を拝見してより納得しました。
素敵な出会いがあったのですね~
写真への熱意、見習わなければいけませんね~^^;
お話を拝見してより納得しました。
素敵な出会いがあったのですね~
写真への熱意、見習わなければいけませんね~^^;
Posted by さにさに at 2010年02月24日 09:40
確かに2枚目、背景の紅梅が和の雰囲気をだしてますね!
しっとりとした色合いが素敵です♪
私も、撮り損なったりしたら、撮れるまで何回か通ったりします〜
ぽち。
しっとりとした色合いが素敵です♪
私も、撮り損なったりしたら、撮れるまで何回か通ったりします〜
ぽち。
Posted by サクラびより at 2010年02月24日 10:52
こんにちは
振袖柳 とっても綺麗な柳ですね。
芽の赤が印象的~。
2枚目 赤背景に見事です!!
優しいカメラマンに出会えてよかったですね~。
4枚目 こちらもすごく印象的な花の後姿!!
咲き乱れて美しいわぁ^^☆彡
振袖柳 とっても綺麗な柳ですね。
芽の赤が印象的~。
2枚目 赤背景に見事です!!
優しいカメラマンに出会えてよかったですね~。
4枚目 こちらもすごく印象的な花の後姿!!
咲き乱れて美しいわぁ^^☆彡
Posted by はぴ at 2010年02月24日 14:26
めんこい
猫柳
なるほど〜
好きなコトは、とことん(^-^)どんどん
そうやって、
上手くなってゆくのでしょうね
素敵な紳士だわ


なるほど〜

好きなコトは、とことん(^-^)どんどん



素敵な紳士だわ

Posted by 藤丸 at 2010年02月24日 14:57
プリーズ☆加川さん
コメントありがとうございます♪
どうイタマしてゝ( ̄∀ ̄*)
コメントありがとうございます♪
どうイタマしてゝ( ̄∀ ̄*)
Posted by マダム☆アヤトナ
at 2010年02月24日 17:09

さにさにさん
コメントありがとうございます♪
そうなんですよ~
ステキな出逢いでした^^
年季が入った 殿方でした♪
コメントありがとうございます♪
そうなんですよ~
ステキな出逢いでした^^
年季が入った 殿方でした♪
Posted by マダム☆アヤトナ
at 2010年02月24日 17:11

サクラびよりさん
コメントありがとうございます♪
赤い殻を主役にするなら 1枚目かなぁ
と、思うのですが
花芽を主役にするなら 紅梅バックですよね~♪
私も同じ場所に何度も足を運びますが
台を持ってまではねぇ( ̄∇ ̄;)
コメントありがとうございます♪
赤い殻を主役にするなら 1枚目かなぁ
と、思うのですが
花芽を主役にするなら 紅梅バックですよね~♪
私も同じ場所に何度も足を運びますが
台を持ってまではねぇ( ̄∇ ̄;)
Posted by マダム☆アヤトナ
at 2010年02月24日 17:15

はぴさん
コメントありがとうございます♪
カメラを持っていればこその 出会いですね~^^
4枚目はミツマタの蕾です
中々咲かないので 後ろから(≧∇≦)
コメントありがとうございます♪
カメラを持っていればこその 出会いですね~^^
4枚目はミツマタの蕾です
中々咲かないので 後ろから(≧∇≦)
Posted by マダム☆アヤトナ
at 2010年02月24日 17:18

藤丸さん
コメントありがとうございます♪
とことん!どんどん! ですよね~^^
藤丸さんの お豆腐彫刻が懐かしいなぁ♪
コメントありがとうございます♪
とことん!どんどん! ですよね~^^
藤丸さんの お豆腐彫刻が懐かしいなぁ♪
Posted by マダム☆アヤトナ
at 2010年02月24日 17:20

2枚目、とても素敵な背景ができあがりましたね。
優しい男性との出逢い。良かったですね。
4枚目のミツマタはたくさんの蕾が
うなだれているようで、とても素敵な姿になってますね。
ポチ済!!
優しい男性との出逢い。良かったですね。
4枚目のミツマタはたくさんの蕾が
うなだれているようで、とても素敵な姿になってますね。
ポチ済!!
Posted by june at 2010年02月24日 19:38
確かに2枚目の背景はなかなか出逢えるものではないですよね!
とっても印象的です。
でも、そそくさと立ち去るアヤトナさん、可愛いですね~
ギャグのひとつでもプレゼントされたらよかったのに。(笑)
でも気持ち分かります。一眼持ってるのってなんかそれだけで照れてしまいます。
ぽち☆
とっても印象的です。
でも、そそくさと立ち去るアヤトナさん、可愛いですね~
ギャグのひとつでもプレゼントされたらよかったのに。(笑)
でも気持ち分かります。一眼持ってるのってなんかそれだけで照れてしまいます。
ぽち☆
Posted by まゆみ at 2010年02月24日 23:27
juneさん
コメントありがとうございます♪
優しい男性との出逢い・・・
求む!年下♪( ̄m ̄)ナンチャッテ
ミツマタの後姿 中々でしょう♪
下がウッドデッキになっていたので
それを背景にしました~
コメントありがとうございます♪
優しい男性との出逢い・・・
求む!年下♪( ̄m ̄)ナンチャッテ
ミツマタの後姿 中々でしょう♪
下がウッドデッキになっていたので
それを背景にしました~
Posted by マダム☆アヤトナ
at 2010年02月25日 08:38

まゆみさん
コメントありがとうございます♪
やはり先輩のいうことには応じるものですね~^^
そそくさと・・・得意なんです( ´ 艸`)。
ギャクのひとつでも… ですよね~!
コメントありがとうございます♪
やはり先輩のいうことには応じるものですね~^^
そそくさと・・・得意なんです( ´ 艸`)。
ギャクのひとつでも… ですよね~!
Posted by マダム☆アヤトナ
at 2010年02月25日 08:41

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。