2010年07月20日
早朝の宝石箱・・・vol.1
蓮を撮りに行ってきました。。。。の はずが気付けば

雫の写真ばかり^^;

早朝の水田は宝石箱のようでした(´∀`)
たくさん撮ったのですが とほほ話しとともに少しづつアップして 日持ちさせます( ̄m ̄)
撮影場所は よりみちふぉと@sakoさん に教えていただいた羽村の根搦み前水田(ねがらみまえすいでん)です
sakoさん ありがとうございますヽ(^o^)ノ
朝6時前に着いたのですが 人がいっぱい・・・ 暑さも目いっぱい(;´ Д`)
清々しい朝の空気は微塵もなく 強い日差しにふらふらしそうでしたが
キラ〜〜ン! 雫がいっぱい w(°□°)w いきなりテンションマックス♪


雫の写真ばかり^^;

早朝の水田は宝石箱のようでした(´∀`)
たくさん撮ったのですが とほほ話しとともに少しづつアップして 日持ちさせます( ̄m ̄)
撮影場所は よりみちふぉと@sakoさん に教えていただいた羽村の根搦み前水田(ねがらみまえすいでん)です
sakoさん ありがとうございますヽ(^o^)ノ
朝6時前に着いたのですが 人がいっぱい・・・ 暑さも目いっぱい(;´ Д`)
清々しい朝の空気は微塵もなく 強い日差しにふらふらしそうでしたが
キラ〜〜ン! 雫がいっぱい w(°□°)w いきなりテンションマックス♪

Posted by アヤトナ at 18:00│Comments(2)
│風景
この記事へのコメント
こんばんは。
早速行かれたのですね^^
しかも朝早くに・・・
おつかれさまです。
この時期は6時前でも日差しが強烈ですよね。
早朝といえば雫(笑)
キラキラ輝いていてほんと宝石のようですね。
とほほ話・・・気になります。
何かあったんですか?
早速行かれたのですね^^
しかも朝早くに・・・
おつかれさまです。
この時期は6時前でも日差しが強烈ですよね。
早朝といえば雫(笑)
キラキラ輝いていてほんと宝石のようですね。
とほほ話・・・気になります。
何かあったんですか?
Posted by sako at 2010年07月20日 21:16
sakoさん
コメントありがとうございます♪
行ってきました~~♪
ありがとうございました(゜▽゜)!!!
気にはなっていたんですが チューリップの時期も
行ったことがなくて・・・
奥多摩街道からの入り口が分かり難いですね^^;
とほほ話・・・( ̄m ̄)。あるです。。。
コメントありがとうございます♪
行ってきました~~♪
ありがとうございました(゜▽゜)!!!
気にはなっていたんですが チューリップの時期も
行ったことがなくて・・・
奥多摩街道からの入り口が分かり難いですね^^;
とほほ話・・・( ̄m ̄)。あるです。。。
Posted by マダム☆アヤトナ
at 2010年07月21日 11:34

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。