2010年07月23日
早朝の宝石箱・・・vol.4
手前の葉っぱに カエルちゃんでもいてくれたら 絵になったのにねぇ~

コバエのような虫が写っているだけです^^;
ここでも 蜘蛛さんに出会いました

この度の撮影地 羽村の根搦み前水田 は自宅から車で15分くらいの場所
チューリップでも有名なところなんですが 私 初めての訪問でした
なんせ水田なので街道沿いにあるわけもなく 広い通りからの入り口が分かり難そうだったので
ちょっと敬遠の節がありました でも、今回はなんとしても 早朝の大賀ハスに会いたい!
祭日の早朝だし ゆっくり走れば目指す交差点で曲がれるだろうと カーナビをセットせず出発・・・
だって6時前でしたからね( ̄_ ̄) 世の中 思い通りにいかないようになっているんですね
さぁ後3~4分で左折地点 という頃 大型トラックにピッタリ付かれ アオラレル アオラレル( ̄∇ ̄|||)
バックミラーにはヘッドライトしか写ってないし ヽ(`Д´ )/ ヒョエ~~~
そしてこういう時に限って 曲がりたい信号は 青 なんですね
はい 仕方なく通り過ぎましたともサ・・・(T_T)
それから1.2キロもアオラレ やっとトラックとおさらばできたのでした チャンチャン
とほほ話し その2でした(u u;)


コバエのような虫が写っているだけです^^;
ここでも 蜘蛛さんに出会いました

この度の撮影地 羽村の根搦み前水田 は自宅から車で15分くらいの場所
チューリップでも有名なところなんですが 私 初めての訪問でした
なんせ水田なので街道沿いにあるわけもなく 広い通りからの入り口が分かり難そうだったので
ちょっと敬遠の節がありました でも、今回はなんとしても 早朝の大賀ハスに会いたい!
祭日の早朝だし ゆっくり走れば目指す交差点で曲がれるだろうと カーナビをセットせず出発・・・
だって6時前でしたからね( ̄_ ̄) 世の中 思い通りにいかないようになっているんですね
さぁ後3~4分で左折地点 という頃 大型トラックにピッタリ付かれ アオラレル アオラレル( ̄∇ ̄|||)
バックミラーにはヘッドライトしか写ってないし ヽ(`Д´ )/ ヒョエ~~~
そしてこういう時に限って 曲がりたい信号は 青 なんですね
はい 仕方なく通り過ぎましたともサ・・・(T_T)
それから1.2キロもアオラレ やっとトラックとおさらばできたのでした チャンチャン
とほほ話し その2でした(u u;)

Posted by アヤトナ at 10:08│Comments(8)
│風景
この記事へのコメント
こんちゃ~
1枚目 メレダイヤがい~~っぱい光ってるみたいで
綺麗だ~~~^^
たくさんの玉ボケ たまんないねぇ。
クモの巣も七色に輝いてる^^
そうそう。トラックってあおってくると怖いよね。
私は高速道路で3台に囲まれあおられました・・・
それ以来高速は運転してませんw
1枚目 メレダイヤがい~~っぱい光ってるみたいで
綺麗だ~~~^^
たくさんの玉ボケ たまんないねぇ。
クモの巣も七色に輝いてる^^
そうそう。トラックってあおってくると怖いよね。
私は高速道路で3台に囲まれあおられました・・・
それ以来高速は運転してませんw
Posted by はぴ at 2010年07月23日 10:19
めっちゃキラキラやないですかぁ~
カエルさんはいつもこんな素敵な光景を見ているのしょうかねぇ?
カエルさんはいつもこんな素敵な光景を見ているのしょうかねぇ?
Posted by Airのように at 2010年07月23日 12:26
はぴさん
コメントありがとうございます♪
そうなんです。。。花を撮らずに玉ボケばっかし(^_^;)ゞ
蜘蛛の巣も 見逃せなくて・・・
高速も逃げ場がないもんね( ´ Д`)
コメントありがとうございます♪
そうなんです。。。花を撮らずに玉ボケばっかし(^_^;)ゞ
蜘蛛の巣も 見逃せなくて・・・
高速も逃げ場がないもんね( ´ Д`)
Posted by マダム☆アヤトナ
at 2010年07月23日 18:45

Airのようにさん
コメントありがとうございます♪
めっちゃキラキラでした~~(´∀`)
カエルさん サングラスが必須ですね
コメントありがとうございます♪
めっちゃキラキラでした~~(´∀`)
カエルさん サングラスが必須ですね
Posted by マダム☆アヤトナ
at 2010年07月23日 18:46

めちゃくちゃ綺麗ですね♪
まるで宝石のよう・・・
ってだから毎日タイトルになってるじゃないかっ。
なんでココまでキラキラしてるのでしょう??
くもの糸も・・・
私、ゆるーいくもの糸の在庫あるんですけど、光ゼロです。
マダムの意外な気弱さを垣間見せていただきました。
私も大人しい方ですが、曲がるべきときはいくらトラックが後ろにいようがあおられようが、思いっきり減速して左折させていただきますよ~
まるで宝石のよう・・・
ってだから毎日タイトルになってるじゃないかっ。
なんでココまでキラキラしてるのでしょう??
くもの糸も・・・
私、ゆるーいくもの糸の在庫あるんですけど、光ゼロです。
マダムの意外な気弱さを垣間見せていただきました。
私も大人しい方ですが、曲がるべきときはいくらトラックが後ろにいようがあおられようが、思いっきり減速して左折させていただきますよ~
Posted by まゆみ at 2010年07月23日 19:49
こんばんは。
今日もキラキラがたくさんですねー
まるで宝石箱をひっくり返したみたい^^
奥多摩街道から左折するところって分かりにくいですよね。
ダンプとかたくさん走ってるし・・・
でも次からは大丈夫^^v
今日もキラキラがたくさんですねー
まるで宝石箱をひっくり返したみたい^^
奥多摩街道から左折するところって分かりにくいですよね。
ダンプとかたくさん走ってるし・・・
でも次からは大丈夫^^v
Posted by sako at 2010年07月23日 22:55
まゆみさん
コメントありがとうございます♪
朝陽は格別の光ですね♪
慣れた道だったら 早めにウィンカー出して曲がるんですが
初めての場所で ここだ!と確信ももてなかったので
弱気になりました~~(>_<)
いえっ!いつも大人しいですよ ワタクシ( ̄m ̄) おほほ♪
コメントありがとうございます♪
朝陽は格別の光ですね♪
慣れた道だったら 早めにウィンカー出して曲がるんですが
初めての場所で ここだ!と確信ももてなかったので
弱気になりました~~(>_<)
いえっ!いつも大人しいですよ ワタクシ( ̄m ̄) おほほ♪
Posted by マダム☆アヤトナ
at 2010年07月24日 09:15

sakoさん
コメントありがとうございます♪
1枚目のキラキラは 水面にあった白っぽい 水草?かな・・・
間坂の信号でした。。。まさかねぇ
はい!次からは大丈夫☆ タブン( ̄m ̄)
コメントありがとうございます♪
1枚目のキラキラは 水面にあった白っぽい 水草?かな・・・
間坂の信号でした。。。まさかねぇ
はい!次からは大丈夫☆ タブン( ̄m ̄)
Posted by マダム☆アヤトナ
at 2010年07月24日 09:18

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。