2010年02月06日
たまには モテることも・・・
福寿草が咲いていましたよ~ ってただ撮っただけの写真です^^

実はこの近くで白梅を撮っていましたら 見ず知らずのご年配の殿方に声をかけられました
「あそこにキツツキがいるんですよ」と、仰る。
「えっ・・・・」だから? しばし沈黙・・・
「あなたのカメラだった撮れるのではないかと 私のでは無理なんですよ。。。」
「はぁ~(;_ _)」きたか! 動くものは苦手なのに
ちょっと大きいレンズをつけているからって
何でも撮れる腕ももっているとは限らんのですよ~( ´ Д`) おじさ~ん
仕方なくチャレンジ!数十枚パシャパシャしました
おじさんのコンデジよりは ちょっと大きく撮れたけど 肝心のキツツキはボケボケで~す(T_T)

ドンマイ!引き続き白梅を撮っていましたら
またまた 見ず知らずのご年配の殿方に声をかけられました
キツツキの方とは別人です 今日はもてるなぁ…(Θ_Θ;)
「シナマンサクはどこにあるか知りませんか?」と、仰る。
しつっこく何枚も梅を撮っているからって
植物のことを何でも知っているとは限らんのですよ~( ´ Д`) おじさ~ん
「すみません わかりません」とお答えし 梅にかじりついていましたら
「あった!あった!これだ!」とすぐ後ろで声がする
振り返ると枯葉満開の木を指差し小躍りする先ほどの殿方が・・・

枯葉の中を覗き込むと 黄色い花がたくさん咲いているではありませんか
「シナマンサクの花は枯葉と一緒に撮れと 教わりましてね・・・」
と、講釈されては撮らないワケにはいかず 数十枚パシャパシャ
帰ってから調べましたら枯葉があるかないかでマンサクと見分けるようです
いろいろと勉強になった貴重な日でありました( ´ ー`)v

※このエントリーは、ブログ管理者に承認されるまでコメントは反映されません

実はこの近くで白梅を撮っていましたら 見ず知らずのご年配の殿方に声をかけられました
「あそこにキツツキがいるんですよ」と、仰る。
「えっ・・・・」だから? しばし沈黙・・・
「あなたのカメラだった撮れるのではないかと 私のでは無理なんですよ。。。」
「はぁ~(;_ _)」きたか! 動くものは苦手なのに
ちょっと大きいレンズをつけているからって
何でも撮れる腕ももっているとは限らんのですよ~( ´ Д`) おじさ~ん
仕方なくチャレンジ!数十枚パシャパシャしました
おじさんのコンデジよりは ちょっと大きく撮れたけど 肝心のキツツキはボケボケで~す(T_T)

ドンマイ!引き続き白梅を撮っていましたら
またまた 見ず知らずのご年配の殿方に声をかけられました
キツツキの方とは別人です 今日はもてるなぁ…(Θ_Θ;)
「シナマンサクはどこにあるか知りませんか?」と、仰る。
しつっこく何枚も梅を撮っているからって
植物のことを何でも知っているとは限らんのですよ~( ´ Д`) おじさ~ん
「すみません わかりません」とお答えし 梅にかじりついていましたら
「あった!あった!これだ!」とすぐ後ろで声がする
振り返ると枯葉満開の木を指差し小躍りする先ほどの殿方が・・・

枯葉の中を覗き込むと 黄色い花がたくさん咲いているではありませんか
「シナマンサクの花は枯葉と一緒に撮れと 教わりましてね・・・」
と、講釈されては撮らないワケにはいかず 数十枚パシャパシャ
帰ってから調べましたら枯葉があるかないかでマンサクと見分けるようです
いろいろと勉強になった貴重な日でありました( ´ ー`)v

※このエントリーは、ブログ管理者に承認されるまでコメントは反映されません
Posted by アヤトナ at 11:47│Comments(15)
│黄
この記事へのコメント
貴重な体験でしたねぇ。
私は友人と善光寺でデジ一持って話していたら、全く見知らぬ観光客らしき50代後半と思われるおばさん二人組に「コレ、椿ですか?」と聞かれたことがあります。
絶対に貴方たちの方がよく知っているでしょう~にと思いながら、サザンカであることを教えてあげましたぁ(笑)。
確かに何かと少し大きめのカメラを持っていると、持てますなぁ!
私は友人と善光寺でデジ一持って話していたら、全く見知らぬ観光客らしき50代後半と思われるおばさん二人組に「コレ、椿ですか?」と聞かれたことがあります。
絶対に貴方たちの方がよく知っているでしょう~にと思いながら、サザンカであることを教えてあげましたぁ(笑)。
確かに何かと少し大きめのカメラを持っていると、持てますなぁ!
Posted by Airのように at 2010年02月06日 12:08
シャネルのかほりに誘われて、
満作ちゃんが、フラフラと、しなびた姿で現れて、
すみません!田中さん家は、どこですか?
バリエーションあるエントリー^^
シナマンサク、良いですね!撮りたいかもです。
福寿草マクロは、美しい姿勢では、撮れそうにありませんよね^^
モテモテでしたね!☆!
満作ちゃんが、フラフラと、しなびた姿で現れて、
すみません!田中さん家は、どこですか?
バリエーションあるエントリー^^
シナマンサク、良いですね!撮りたいかもです。
福寿草マクロは、美しい姿勢では、撮れそうにありませんよね^^
モテモテでしたね!☆!
Posted by zendc at 2010年02月06日 12:59
こんにちは~
もてもてでしたね~(笑)
一眼で撮ってるとよくおじさん方に声をかけられますよね。
ちょっと照れくさい時もあったり、
他に一眼で撮ってる人を見ると うひゃすごい写真撮ってそうだから
早く退散しようかなって思ったりします^^;
でも、キツツキって珍しい鳥を見れて良かったじゃないですか~。
マンサクも他の方の写真で初めて知った花です。
いろいろ勉強になりますよね^^
もてもてでしたね~(笑)
一眼で撮ってるとよくおじさん方に声をかけられますよね。
ちょっと照れくさい時もあったり、
他に一眼で撮ってる人を見ると うひゃすごい写真撮ってそうだから
早く退散しようかなって思ったりします^^;
でも、キツツキって珍しい鳥を見れて良かったじゃないですか~。
マンサクも他の方の写真で初めて知った花です。
いろいろ勉強になりますよね^^
Posted by はぴ at 2010年02月06日 14:25
あ、福寿草の事書き忘れた^^;
私も見つけたい~~。
私も見つけたい~~。
Posted by はぴ at 2010年02月06日 14:26
Airのようにさん
コメントありがとうございます♪
大きいカメラを持っていると
何でもわかっていて
撮っていると思われるんでしょうね~
1年前の私がそうでした^^;
シャッターお願いしますも
よく言われるようになりましたよ♪
コメントありがとうございます♪
大きいカメラを持っていると
何でもわかっていて
撮っていると思われるんでしょうね~
1年前の私がそうでした^^;
シャッターお願いしますも
よく言われるようになりましたよ♪
Posted by マダム☆アヤトナ
at 2010年02月06日 15:35

zendcさん
コメントありがとうございます♪
5番をつけているからって
田中さん家を知っているとは限らんのですよ~( ´Д`) zendcさ~ん
シナマンサクは再挑戦したいですね
今回の写真は蕾なので ビロ~ンと伸びたところを・・・・
zendcさんだったら上手く切りとれるでしょうね♪
コメントありがとうございます♪
5番をつけているからって
田中さん家を知っているとは限らんのですよ~( ´Д`) zendcさ~ん
シナマンサクは再挑戦したいですね
今回の写真は蕾なので ビロ~ンと伸びたところを・・・・
zendcさんだったら上手く切りとれるでしょうね♪
Posted by マダム☆アヤトナ
at 2010年02月06日 15:42

はぴさん
コメントありがとうございます♪
そうなんですよ~
早く退散しようかと思います^^;
キツツキはホントはじっくり撮りたかったです
でも 横でみていられるとどうも落ち着かなくて…(Θ_Θ;)
マンサクは私もどなたかのブログで拝見して知ってはいました
でも難しそうなので 撮りたいリストには入れなかったんです
福寿草ももっと数が揃うと面白い写真になりそうですね♪
コメントありがとうございます♪
そうなんですよ~
早く退散しようかと思います^^;
キツツキはホントはじっくり撮りたかったです
でも 横でみていられるとどうも落ち着かなくて…(Θ_Θ;)
マンサクは私もどなたかのブログで拝見して知ってはいました
でも難しそうなので 撮りたいリストには入れなかったんです
福寿草ももっと数が揃うと面白い写真になりそうですね♪
Posted by マダム☆アヤトナ
at 2010年02月06日 15:56

福寿草、可愛く撮れてますね〜
春ですね。
キツツキすごいですよ。
シナマンサクも珍しくないですか?渋い色でいいですね♪
ポチ☆
春ですね。
キツツキすごいですよ。
シナマンサクも珍しくないですか?渋い色でいいですね♪
ポチ☆
Posted by june at 2010年02月06日 21:45
よっ、5番とデジイチまとった、コノのオトコ泣かせっ!
シナマンサクって不思議なお花ですね。次回撮影を楽しみにしています♪
シナマンサクって不思議なお花ですね。次回撮影を楽しみにしています♪
Posted by まゆみ at 2010年02月06日 21:54
私も写真を撮るようになってから、
年上の殿方からお声を掛けていただけるようになりました(^^;)
シナマンサクの花、初めて見ました。
なかなか変わってますね。
明日昭和記念公園に行くことにしました♪
カメラ片手に行って来ますね。
年上の殿方からお声を掛けていただけるようになりました(^^;)
シナマンサクの花、初めて見ました。
なかなか変わってますね。
明日昭和記念公園に行くことにしました♪
カメラ片手に行って来ますね。
Posted by takako at 2010年02月06日 22:37
まぁ、それはそれで楽しい撮影だったですよね♪
どの写真もすごく奇麗に撮れてますね!
福寿草もピント・構図バッチリですね〜
私も梅を撮りに行ったのですが、
甘えん坊の1歳児を抱っこしながらだったので、
サッパリ撮れませんでした…
ぽち。
どの写真もすごく奇麗に撮れてますね!
福寿草もピント・構図バッチリですね〜
私も梅を撮りに行ったのですが、
甘えん坊の1歳児を抱っこしながらだったので、
サッパリ撮れませんでした…
ぽち。
Posted by サクラびより at 2010年02月06日 23:35
juneさん
コメントありがとうございます♪
福寿草はついこの間までは
ポツ ポツ しか咲いていなかったんですが
かなり集団になってきました^^
キツツキもシナマンサクも撮った経緯が自分もおかしくて♪
これ一日のうちの出来事ですからね~( ̄m ̄)
コメントありがとうございます♪
福寿草はついこの間までは
ポツ ポツ しか咲いていなかったんですが
かなり集団になってきました^^
キツツキもシナマンサクも撮った経緯が自分もおかしくて♪
これ一日のうちの出来事ですからね~( ̄m ̄)
Posted by マダム☆アヤトナ
at 2010年02月07日 11:50

まゆみさん
コメントありがとうございます♪
この殿方たちは 未知の被写体への案内人でしたよ♪
シナマンサクのビロ~ン!
がんばります(^◇^)
コメントありがとうございます♪
この殿方たちは 未知の被写体への案内人でしたよ♪
シナマンサクのビロ~ン!
がんばります(^◇^)
Posted by マダム☆アヤトナ
at 2010年02月07日 11:53

takakoさん
コメントありがとうございます♪
後、何年かしたら声をかける側になっているかもしれません…(Θ_Θ;)
今日はすごい強風ですが 撮れますか~~~!ヘ(゚◇ ゚ ;)ノ
コメントありがとうございます♪
後、何年かしたら声をかける側になっているかもしれません…(Θ_Θ;)
今日はすごい強風ですが 撮れますか~~~!ヘ(゚◇ ゚ ;)ノ
Posted by マダム☆アヤトナ
at 2010年02月07日 11:55

サクラびよりさん
コメントありがとうございます♪
そうなんです♪ 楽しかったです~☆
ネタにもしちゃいましたし^^
甘えん坊ちゃんをおんぶしちゃったら
甘えん坊ちゃんを撮れないしね・・・
梅は何年先でも撮れますよ♪
コメントありがとうございます♪
そうなんです♪ 楽しかったです~☆
ネタにもしちゃいましたし^^
甘えん坊ちゃんをおんぶしちゃったら
甘えん坊ちゃんを撮れないしね・・・
梅は何年先でも撮れますよ♪
Posted by マダム☆アヤトナ
at 2010年02月07日 12:01

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。