2011年04月10日
手にシズク
Posted by アヤトナ at 10:00│Comments(4)
│生き物
この記事へのコメント
サクジロー&ヒヨ、ばっちり撮れてますね。
鳥さんたちの表情が生き生きしているように見えます。
ところで生暖かいシズクってアレのことですか^^;
今朝、羽村堰と例のチューリップ畑に行ってみました。
今年は「はむら花と水のまつり」は中止になりましたが、
チューリップはちらほらと咲いていました。
次の週末には見頃を迎えそうです。
鳥さんたちの表情が生き生きしているように見えます。
ところで生暖かいシズクってアレのことですか^^;
今朝、羽村堰と例のチューリップ畑に行ってみました。
今年は「はむら花と水のまつり」は中止になりましたが、
チューリップはちらほらと咲いていました。
次の週末には見頃を迎えそうです。
Posted by sako at 2011年04月10日 12:10
メジロ ヒヨドリ どの写真もすっごく綺麗!!
可愛いよね~~^^
生暖かい雫って~~~(笑)
運が良くなるかも^m^
可愛いよね~~^^
生暖かい雫って~~~(笑)
運が良くなるかも^m^
Posted by はぴ at 2011年04月11日 00:11
sakoさん
コメントありがとうございます♪
アレです。。。アレ^^;
経験ありますか?
私は昨日、福生の多摩川に行きました
もしかしてsakoさんちの近くかも?
コメントありがとうございます♪
アレです。。。アレ^^;
経験ありますか?
私は昨日、福生の多摩川に行きました
もしかしてsakoさんちの近くかも?
Posted by マダム☆アヤトナ
at 2011年04月11日 10:28

はぴさん
コメントありがとうございます♪
運が良くなるシズクだったらいいなぁ^^
いくらでも 浴びちゃう?(≧∇≦)
コメントありがとうございます♪
運が良くなるシズクだったらいいなぁ^^
いくらでも 浴びちゃう?(≧∇≦)
Posted by マダム☆アヤトナ
at 2011年04月11日 10:29

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |